ちゃんアキブログ

BtoCではなくて・・・BwithCなのでしょう。

更新日:13.08.10

8/10




しっかり

頑張ってくれていることの・・・・・・頼もしさ、たるや。


IMG_4084.jpg


このように・・・・・・・


定期的なメンテナンスは、とっても大切なのです。



メンテナンスとは
必ず、定期的に・・・・・・ケアーを施すということ。



いつか「やる」・・・・・・できるときに「やる」と、いうことも大切なのですが、


それは・・・・・・毎日、お風呂に入らないと、いうことと同じなのです、
お風呂に入ると、サッパリと綺麗になりますよねっ(これがメンテナンスとしましょう)



と言うこと(笑)




しっかり

リトファン倉敷中庄店の

新フォーマット構築中の

パスタを食させていただきました。


IMG_4086.jpg


来てますねっつ!!!!!!






今日の、日経



IMG_4089.jpg





価格戦略、成果乏しく



ファストフード店、集客が伸び悩む。と・・・・・・









マクドナルドは、
ハンバーガーを100円から120円に値上げする一方、マックフライドポテトを値下げするなど、
割安な100円台の商品も拡充した。


定番品を値上げして客単価を高めつつ、低価格品の品ぞろえ強化し集客力も高める戦略だった。
その結果、客単価は上がったものの客数が3か月連続で減少した。


吉野家は牛丼並盛りの価格を380円から280円に値下げした。
客単価が下落しても客数を2~3割ほど増やすことで売上を1~2割上げる戦略だった。





同業だけでなくコンビニエンスなどとの競合もあり客数がなかなか増えないと
松屋のフーズの緑川社長は嘆く。。。。。。




(結)に。。。。。

「アベノミクスの効果で消費者心理が上向いている面があり、外食では高級レストランや焼き肉店などには追い風が
吹く。」




この記事には・・・・・・苦渋の、戦略が見て取れる。





経営者たるもの・・・・・・
念頭には常にこのような戦略は描いていなければならない・・・・


伴って・・・・・
マーケットの「どのお客様へ」のアプローチも、
同じ航海図の中で同時に考えねばならないと思うのです。




280円の商品(牛丼)を消費者(コンシューマー)に提供するには、
いくら付加価値をつけても
1280円では売りにくいのでしょう。。。。。。




ファストフードでの・・・・・生産性を鑑みると、
ちょっと難しい。




そこには


お客様への
「おせっかい」が、機能しないと思うのです。


「おせっかい」の意味は・・・・


一緒にこの料理のこだわりと、
笑顔と。。。。。出会いとふれあいの空間はいかがでしょうか?


と、いう提案になるのでしょう。



ココに
はじめて
BwithCが・・・・発生する!




ここに、


物語、イコンを「売る」ことが・・・・・できるのかどうかで、
価格を超える、
高付加価値が生まれるのです。





ということで、





業態の中の、

客単価を、考えながら、


「一緒」に提案していかねばと思うのです。




もちろん
「一緒」は


マーケットインの発想でです(´▽`)


PS・・・・・・マックの原田永幸社長は凄い!
       個人的に好きなんですが





社長