ちゃんアキブログ

「やってみる」ことこそが成長である!

更新日:10.10.16

10/16

 

リトファン津山店で、ミーティング・・・・・

 

 

QSCの原理原則・・・・教育について・・・・maeda店長、社員でシェアいたしました。

 

 

まずは、ハウスルールを

 

 

各社員が「心」で読み込み・・・・・行動に起こすこと・・・・・

 

 

必ず、教育は・・・・・「上から下へ」流れていくのです!

 

 

 

社員教育、オリエンテーション、理念教育・・・・・

新人スタッフAさん

「笑顔で元気よく挨拶するのがリトファンなんだ~・・・・がんばろう!」

と思いました。

 

Aさんが、リトファンでのバイト初日・・・

~笑顔で元気よく挨拶しよう~っと思って・・・・出社しました。

 

こんな感じで・・・・

「おはようございます!!!」

 

 

すると

 

 

社員Bが・・・・・

「ちわっつ~すっ!!!」

で、挨拶をする・・・・・・

 

 

 

これが、理念教育を一番ダメにする・・・・企業風土です!

 

 

ボクはよく言います・・・・

 

 

オリエンテーション・理念教育は重要なのです!!!

が・・・・・

かりにですよ・・・かりに・・・・・ですよ・・・・

 

オリエンテーション・理念教育が、できなかったとしても、

職場で一緒に仕事をする、スタッフが

先輩が、社員が・・・

理念を「心」で理解していれば・・・・

新人スタッフは、

「元気空間って!!!そういうことなんだ!!」

と、理解し・・・・納得し、行動するのだと思うのです。

 

だから、直属の上司の

人間性は大切であるということなのです。

 

 

やってみて

   言って聞かせて、やらせてみて

      誉めてやれなば、人は動かず

 

やっている

姿を感謝で見守って

信頼せねば人は実らず!

 

話し合い

    耳を傾け承認し

        任せてやらねば人は育たず

 

~山本五十六~

 

 

今のリトファンで重要なことは!!!!!!

 

「やってみることです」

 

○○○

 

自分の役割を理解し、

自分でしかできないことを

 

やるのですよ!!!!

 

パートさん、バイトさんが

 

おススメ料理を心をこめて、お客様に伝えることができるようになる・・・

サラダをお皿に綺麗に盛り付けるようないなる・・・・

 

のと同じで・・・・

 

上司は・・・・上司でしかできない仕事・・・・

 

を「やりきる」ことが

大切なのです!

 

精度の高いPL作成、3Sに基づくオペレーションの構築、USPをイメージしたメニュー開発

原材料費の算出、レシピ表の作成、人材教育ETC・・・・

 

 

楽しくなってまいりました(笑

 

社長